鼻水吸引器の種類は豊富にあります。据え置きタイプがやっぱり効果が高そうだし、欲しいなと思いましたが、お値段もそれなり。果たして本当に買って損はないのでしょうか。
どうも、むーむーです。
本日は、鼻水吸引器据え置きタイプを買おうか迷っている方に、実際に使ってどうなのかについてまとめて紹介します。
鼻水吸引器据え置きタイプとは
鼻水吸引器とは、赤ちゃんの鼻水を吸い取るアイテムのことです。
種類も豊富にあります。例えば、
- スポイトタイプ
- ハンディタイプ
- 据え置きタイプ
それぞれ特徴があります。
スポイトタイプ:手で吸ってあげる、もしくはママのが口で吸うタイプです。比較的安価で、機械を使わないため簡単という点がメリット。
ハンディタイプ:電池式で、持ち運びに便利。自動で吸い取りをしてくれるので、簡単便利。吸引力に不安が残る。
据え置きタイプ:サイズが大きく、持ち運びには不向き。吸引力は一番強く、医療機器並み。
特に、据え置きタイプのまとめは
POINT・吸引力が医療機器並み
・電動タイプなので楽
・スイッチ一つで動く
・安定感がある
・吸引力が落ちる心配がない
・風邪や中耳炎の予防に
特に据え置きタイプなので、吸引力の強さが魅力です。使い方もスイッチ一つで利用できるので、便利ですね。
電動鼻水吸引器据え置きタイプの評判
吸引力について
吸い込む力が甘いと鼻水が吸えなくてあまり効果がないでしょう。据え置きタイプの鼻水吸引器はしっかりと吸えるという声が多くあります。
- 鼻水をとってもとっても出てくるし、毎日辛そう…。これを使ったら一気に取れて、奥の鼻もなくなって、すごく気持ちよさそうに寝ていました。
- 手元に届いたので早速使ってみましたが、その性能にびっくり!口で吸いだすタイプのものなど足元にも及びません。本当に耳鼻科レベルで吸い取ります。べびちゃんクリップを使えば、奥の方にある鼻水もスッと取れるので、こっちもスッとしますね(笑)
- 電池タイプの吸引器と併用して使っていますが、よく吸える吸える(笑)ノズルが鼻にフィットして、病院で吸い取るようにズボボと吸えました。
- 1日に何度使ってもよいと書いてありますが、心配なのでお風呂上りに毎度一回使用します。赤ちゃんなのに、こんなに大きいものが取れるなんてと考えてしまうくらいよく取れます。吸引力に心配はないですね。
使いやすさ
心配なのが、赤ちゃんが嫌がって使ってくれないのではないかという声。最初はやっぱり嫌がるようですが、次第になれるという声がよくあります。
- 生後2か月の子に使用したところ、嫌がる時間もなく一瞬でズルっと吸い上げてくれました!時間がかからないのがうれしいところです。
- ハンディタイプと比較して、こちらを思い切って購入したところ、息子のほうから鼻を近づけてくれることに!何かズルっと吸える感覚が楽しいみたいです。体を抑えなくても吸引力が強いため、立ったまま利用することもできます。吸い終えた後も平気な顔をしているので気持ちいいのかな(^^♪
- コツを掴めば本当に短時間で終わります。小さなうちはやっぱり泣いて嫌がるので、可愛そうですが、少し無理やりに身体を支えながら使っています。短時間でやることがポイントだと思います。少しずつ泣かなくても使えるようになったので、コツが掴めたらなあ…。
- 子供の鼻水吸引なんて簡単、余裕でしょ~と考えてスイッチオンすると、、、ブーーーーっという機械の音が…。音にびっくりして子供が怖がるようになってしまいました。購入したので仕方なく使っていますが、早く慣れてほしいものです。
- 鼻をかめない子供。ティッシュで拭くとすごく嫌がるので、こちらを購入。幸い泣かずに良い子にしてくれているので、気持ちいいくらいに吸うことができます。
お手入れについて
お手入れについては心配が残ります。万が一汚れが残ったままで使うと、逆に細菌が繁殖してしまって悪影響になってしまいます。毎日のことなので、お手入れについてはとても気になるところです。
- 水筒のパッキンですら紛失する私にとっては、お手入れ(小物紛失)がかなり心配。部品が減ったとはいえ多くて苦。取り外ししなくていいものがあればいいんだけどな。
- やり方や注意の書かれた漫画の説明書が読みやすくてとっても分かりやすい!これなら私にもなんとかできる。
- パーツ自体も少なくて手入れしやすい。コンパクトなのでそもそも出しっぱなしでも場所を取りません。
- 耳鼻科に毎日通うわけにもいかないので、本当に便利。めんどくさがりな私でも簡単に手入れできています。
- お手入れはパーツをばらして、石鹸でなでるように洗いすすいでいます。ポットにたまった汚いものはトイレに…。洗ったパーツはトレーにキッチンペーパーを敷いて並べ、チューブは吊り下げて干しています。慣れれば5分でお手入れ完了です。
まとめ
電動鼻水吸引器の据え置きタイプの商品で気になる点について評判を記載してみました。
- 吸引力
- 使いやすさ
- お手入れの簡単さ
それに加えて値段も少し高いので、こちらも気になると思います。決して安い商品ではないので、しっかりと比較して購入してくださいね。