【4/16更新】Amazonで登場する新着絵本のお勧めをまとめました。
えくぼのかよちゃんは林家しん平さんがイラストを描いていて話題となっております。しかけ絵本やPOPで楽しめる絵本が多数登場しています。
えくぼのかよちゃん
東京本所にあるつり竿の名匠「竿忠」に生まれたかよちゃん。おこづかいを持ってお兄ちゃんたちと駄菓子屋行って、怖いお便所に行くときは優しいお母さんがいて、紙芝居見て笑って…。そんなささやかだけど幸せな日常を戦争は一瞬で奪うのです。

かおPLAY
「顔」をテーマに、書いたり、消したり、切ったり、貼ったり、笑ったり、子どもから大人まで、本気に遊べるワークブック。ページをめくる度にへんてこなお題が次々にあらわれる本書は、お子様に限らず、家族みんなで家にいる時間が増えているいまだからこそ遊びつくせるものになっています。

ぼくはきみ
たまごの黄身がいろんなものに大変身!
食卓に並ぶ身近なたまご料理の数々。
きみはどんなきみがすき?

ウトウとクイナ Puffin and Rail
内容/北のウトウは飛べない鳥。南のクイナも飛べない鳥。ある夜、二羽は夢のなかで入れかわった。お互いを理解し、お互いの故郷を想う二羽が決心したこととは? コロナ 禍の今、離れていてもお互いを想う二羽の物語が心に染みる。

はなさかじいさん
日本の古典的な絵本作品を、ものがたりはそのままに現代のアーティストが絵を描き鮮やかによみがえらせる。
そんな「ニュー・クラシック」を、親しみやすいポップアートとして子供たちに届けます。

もじかけえほん かな?
ここに「あ」の文字があります。じっとながめてみると、そのかたちの特徴が見えてきます。たとえば上の部分だけみると、「お」や「す」、「ま」や「も」にもちょっぴり似ていますね。右半分だけみると、「ち」や「の」にも似ていますし、下半分は、「め」にそっくりです!

おばけのマールとすてきなことば
おばけのマールはお出かけが大好き。
いつものようにおともだちを探して、どんどん道を進んでいきます。
たくさん歩いたその先で、初めて会ったおともだちと、
マールは楽しく遊びはじめたのですが…。
